【更新】発熱症状に対する対応について

2023年10月 8日

当院では、発熱症状に対する対応を10/10から一部変更いたします。

なおこの内容は、感染症流行の状況等に応じて随時変更いたしますので、当院での受診を希望されている方は、発熱症状のある際には「お知らせ・トピックス」を御確認ください。

 

<診察予約について>

5日以内に発熱があった方の診察はこれまでは完全予約制としておりましたが、月曜日から金曜日の平日午前診」については予約なしで発熱症状の診察を行います。受付時間内に直接御来院ください。

「土曜日、日曜日、および昼診・夜診」は従来通り電話での予約制で、診察は駐車場での対応になります。当日の朝8:45から電話で受付を行います。自己検査や他院での検査にて新型コロナウイルス感染やインフルエンザ感染が確定している場合は、電話予約時にお申し出ください。

<朝診について(土曜日・日曜日を除く)>

院内で診療を行います。予約なしで診察を行いますので受付時間内に直接御来院ください。混雑具合に応じて受付終了時間を繰り上げることがございますので早めに御来院ください。

一般診療の方と同じ場所でお待ちいただく事になるため、年齢などの理由で不織布マスクの着用が困難な場合は、院内に入室していただくことが出来ませんので御了承ください。

診察上、必要と判断された場合はインフルエンザや新型コロナウイルスの抗原定性検査を行いますが、抗原検査は屋外での実施となります。

<昼診・夜診、および土曜日・日曜日について>

昼診・夜診および土曜日(朝診のみ)と日曜日(朝診のみ)は従来通り駐車場での対応となります。電話で診察予約をお取りください。屋外診察のため、血液検査等の対応は出来ません。

<屋外診察での費用について>

屋外診察の場合、通常の診察料や処方料に加えて「院内トリアージの加算」として148点が別途加算されます。